WTT F Fukuoka 2024
WS R16
Szocs 3-1 Hayata (10, 7, -6, 6)
https://www.youtube.com/watch?v=YdY6LpXN1ZI
【卓球】「4年後本物になれるように…」パリ五輪銅メダル・早田ひな 地元での国際大会 初戦敗退も「すごく幸せな時間だったなと思います」と笑顔
https://news.ntv.co.jp/category/sports/c700f3b472e347ac9a97624584e47fb4
「試合が終わったあとに、ケガがぶりかえしていないというのが一つの目標でもあったので、そこはたぶん大丈夫なんじゃないかなと思いますし、練習してきたこともすべてできた感じだったので、120%ぐらいできた感覚だった」と振り返りました。
早田選手の地元・北九州での開催となった今大会。「いつも以上にすごく大きな拍手をいただいたりとか、負けている時にも応援をいただいて声をかけてもらって、すごく幸せな時間だったなと思います」と笑顔を見せました。
まだ万全の状態ではない、という早田選手。今後については、「まだまだ時間はかかるのかなというのはもちろん思いますけど、ケガしたことによって、改めてやってみたこと、自分の武器になりそうなものも見えてきたなっていうのはある」とうなずき、「パリ五輪の自分というのは忘れてまた生まれ変わって、また新たな自分としてひとつひとつ戦っていきたいですし、4年後、本物になれるようにしっかり自分と向き合っていきたいです」と前を見据えました。
"One of my goals was to make sure the injury didn't come back after the match, so I think that's probably okay, and I felt like I was able to do everything I'd practiced, so I felt like I gave it about 120%," she reflected.
This tournament was held in Hayata's hometown of Kitakyushu. "I received a lot more applause than usual, and even when I was losing, people cheered me on and called out to me, so I think it was a really happy time," she said with a smile.
Hayata said she is not yet in perfect condition. When asked about the future, she nodded and said,
"Of course, I think it will take some time, but because of my injury, I have been able to try new things and things that could become my weapons," she said, looking ahead, saying,
"I want to forget about the person I was at the Paris Olympics and be reborn again, and fight one thing at a time as a new me, and I want to face myself properly so that I can become the real deal in 4 years."
【卓球】「次はフルな状態でコートに戻ってこられるようにしっかり頑張りたい」パリ五輪銅メダル・早田ひな 3か月ぶり復帰戦でまさかの1回戦敗退
https://news.ntv.co.jp/category/sports/0211337d508948518dc3fbcd9860b142
試合後、「練習してきたことを全部出せた。1ゲームとれたのもうれしかった」と前向きな言葉を口にした早田選手。「今回地元で試合ができるということで頑張ってきた部分はあって、今日の負けは悔いはない。次はフルな状態でコートに戻ってこられるようにしっかり頑張りたい」と、4年後へ向け、すでに前を向いています。
After the match, Hayata spoke positively, saying, "I was able to show everything I've practiced. I'm also happy that I was able to win one game." She is already looking ahead to 4 years from now, saying, "I worked hard because I was able to play in my hometown, so I have no regrets about today's loss. I'll do my best next time so that I can come back to the court in top condition."
早田ひなが初戦敗退 パリ五輪以来102日ぶり実戦復帰、左腕にはテーピングも…「全部出せた試合」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/11/20/kiji/20241120s00026000292000c.html
「私の中では、練習してきたことを全部出せた試合だった。1ゲームを取れたのもうれしかったし、120点ぐらいかなと思います」と淡々と振り返った。
"For me, this was a match where I was able to show everything I'd practiced. I'm happy that I was able to win one game, so I'd say I scored about 120 points," she said calmly.
スッチ、メダリストを破り、福岡で輝く。両ハンドの強打が炸裂
https://tibhar.world-tt-s.com/page_130.html
スッチのコメント
「今まで6回やって一度も勝ってない相手に勝ててとてもハッピーだし、誇りに思えるし、満足できる試合弟子た。前回、早田とやった時もリードしていて負けた。だからある程度できるという自信はあった。
今回、1ゲーム目を奪うことができて自信がさらに持てた感じだった。世界の中でも本当に強い選手、オリンピックメダリストに勝ったことが自信になったし、こんなにうれしいことはない。次も日本選手で、日本の大会で日本選手とやるのはタフなことだけど、私にも日本にはファンがいるからがんばります」
Szocs' comment: "I'm very happy to have won against an opponent I've never beaten in 6 matches, and I'm proud of it. It was a satisfying match. I was leading when I played against Hayata last time, but I lost. So I was confident to a certain extent that I could do it.
This time, I was able to take the first game, and I felt even more confident. I've gained confidence from beating a really strong player in the world, an Olympic medalist, and I couldn't be happier. The next match will be against a Japanese player in a Japanese tournament, so it's tough, but I have fans in Japan, so I'll do my best."